今回、ご紹介するのは府中市の生涯学習センターで開催されている孔版画の学習グループ・彩の会の遠田様の作品です。
1枚目の作品は旧軽井沢の商店街で見つけた風見鶏(兎)⁉を中秋の名月と重ねられたそうです。
やっぱりお月様には兎が似合いますね!
2枚目は遠田様の故郷・山形県酒田市の飛鳥から見た鳥海山の夕焼けです。
鮮やかな色合いがとても素敵です!
遠田様は府中市晴見町商店街での地域猫の去勢や避妊手術のボランティア活動への支援を長年、行って下さっています。
名刺交換後のお礼などに絵手紙はどうだろうと考えていた時にコロジオン版画という孔版画に出会い20年が過ぎられたそうです。
この様な素敵な絵手紙が届いたらうれしいですね!