2月2日(日)に府中市市民活動センター プラッツ 5階 バルトホールで開催される、セラピードッグの先駆者 大木トオル氏の講演会に八王子わんにゃんクラブも参加します。
参加費は無料。13時開場で講演は14時から16時となります。
殺処分廃止の実現に向け、各地の愛護センターや保健所から対象となった捨て犬や被災犬を保護し、セラピードッグを育成し、病院や施設訪問を行う活動を長年続けている大木トオルさん。
日本人ブルースシンガーとして全米ツアーを成功させた世界的に活躍する音楽家でありながら、一人の個人的な活動ではなく、一般財団法人を立ち上げ「人と犬が共存する社会」の実現を目ざし社会貢献活動を実践されています。
名犬チロリとの出会いを通し、個から社会に活動を広げていった経緯をお聞きし、私達一人ひとりが社会貢献することについて考えます。
内 容
・名犬チロリとの出会いとセラピードッグ育成をはじめたきっかけ
・活動紹介、殺処分廃止の実現に向けた動物愛護と社会貢献活動
・セラピードッグエキシビジョン(実演)
・バルトホールホワイエにおいて、多摩地域で犬猫の保護活動を行っている団体の活動展示
申込方法
TEL 042-319-9703、FAX 042-319-9714、
メール moshikomi@fuchu-platz.jp、
または申込専用フォーム(http://bit.ly/2qn2NL2)
にて
お名前、お電話、FAX、メールアドレスをお書きになって、お申込みください。
先着200名様となります。