捕獲器2台を購入しました。

令和3年度市民企画事業補助金交付事業の一環として、捕獲器2台を購入しました。

なぜ捕獲器が地域猫活動に必要かと言いますと、

まず、ノラ猫を捕獲するときに使います。飼い猫のように抱っこをして、ゲージに入れることは出来ませんので、この捕獲器にエサを仕掛けて捕まえます。

捕まえたノラ猫は不妊手術をした後、元いた場所に戻します。

子猫も生後1か月を過ぎると、もう、逃げてしまって手で捕まえることは出来ませんので捕獲器を使います。

子猫はノミ取り、ワクチン接種、エイズと白血病のウィルス検査などをして新しい家族を探します。

よく、「ノラ猫にエサをあげているけれど、捕まえる事が出来ないので、不妊手術が出来ない。」と言われることがあるのですが、エサをあげているノラ猫でしたら、必ず捕まえる事ができますので、あきらめずに、ぜひ、ご相談下さい。

みんなで協力して、地域猫活動でノラ猫を減らしましょう!

逃げてしまった飼い猫も、捕獲器を使って、安全、かつ確実に捕まえまえることができます。逃げた猫はパニックになっている事が多いので、追いかけるとかえって逃げてしまいます。必要な方はご連絡下さい。