みんなの広場 作品展のコーナーでは皆様からの作品のご応募をお待ちしています。 投稿して下さった方には八王子わんにゃんクラブのオリジナル商品詰め合わせをプレゼントします。 たくさんのご応募をお待ちしています![…]
もっと読む
みんなの広場 作品展のコーナーでは皆様からの作品のご応募をお待ちしています。 投稿して下さった方には八王子わんにゃんクラブのオリジナル商品詰め合わせをプレゼントします。 たくさんのご応募をお待ちしています![…]
もっと読む令和3年3月30日に飼い主さんの元に帰ることができました。 ご協力ありがとうございました。 ↑ 令和3年3月24日、大和田町で負傷猫が保護されました。 とても慣れていて飼い猫のようです。 お心当たりの方はお問い合わせフォ[…]
もっと読む今回は名古屋市在住のSさんの作品です。 一つ目の作品は折り紙で作ったお皿です。 とても鮮やかな色合いが素敵ですね! 二つ目はマスク入れです。 皆さん、これは何で作っていると思いますか? なんと、牛乳パックに布を貼って作っ[…]
もっと読む2月21日にクリエイトホールでアクティブ市民塾~猫の保護活動を知る~が開催されました。 保護活動をすでにされている方、これからやってみようという方がたくさん参加して下さいました。今回はコロナ禍という事もあり、ZOOMでの[…]
もっと読む暮れも押し迫った昨年の12月、松が谷で多頭飼育崩壊がありました。 多頭飼育崩壊とは飼い猫の不妊手術を行わないために家庭内で猫が増えすぎ、適正な飼育ができなくなってしまう問題です。それにより、悪臭などの問題で近所とトラブル[…]
もっと読む2月21日(日)の14時からクリエイトホールで「ねこの保護活動を知る~人と動物が共存するために~」と題してお話をさせていただく事になりました。 「子猫を見つけたけれど、どうすれば良い?」 「病気で弱っている猫を見つけた。[…]
もっと読む令和2年8月26日に北野台1丁目のI様のお庭で生後1週間ほどの仔猫4匹が見つかりました。 I様は保健所に連絡をされ、保健所がその仔猫たちを保護しました。 仔猫を保護した場所に母猫もまだいましたので、保健所から捕獲器を借り[…]
もっと読む今回、ご紹介するのは府中市の生涯学習センターで開催されている孔版画の学習グループ・彩の会の遠田様の作品です。 1枚目の作品は旧軽井沢の商店街で見つけた風見鶏(兎)⁉を中秋の名月と重ねられたそうです。 やっぱりお月様には兎[…]
もっと読むH様よりたくさんのご寄付をいただきました。 ありがとうございました!
もっと読むT様よりたくさんのご寄付をいただきました。 ありがとうございました!
もっと読む